HOME4U【家づくりのとびら】は、家づくりをサポートしてくれるサイトです。大手企業が運営しているので、信頼性はバッチリ。家づくりで何から初めて良いのか分からなくても徹底サポートしてくれます。
そこで今回の記事では、HOME4U【家づくりのとびら】について詳しく解説します。完全無料で利用できるので、気になる人はぜひ読んでみてください。
HOME4U【家づくりのとびら】とは?

HOME4U【家づくりのとびら】とは、東証プライム上場企業「NTTデータグループ会社」が運営するサイトです。家づくりをサポートするサービスが提供されており、提携ハウスメーカー・工務店は200社以上となっています。
間取り図作成・土地探し・資金計画の3つを、家づくりのプロ達が分かりやすく提案。初めての人でも家づくりのスタートが切りやすいのが特徴です。
HOME4U(ホームフォーユー)は、20年以上も不動産比較サイトを運営している実績があります。さらに、HOME4U【家づくりのとびら】での建築総額は300億円以上! 多くの人がHOME4U【家づくりのとびら】を利用していることが分かります。
HOME4U【家づくりのとびら】のメリット

HOME4U【家づくりのとびら】は、家づくりについて何も知らなくても利用できます。ここでは、HOME4U【家づくりのとびら】を活用して得られるメリットについて紹介します。
自宅からオンラインで申し込みができる
HOME4U【家づくりのとびら】は、手続きのすべてがインターネットで完了します。自宅にいながら、時間が空いた時に利用が可能です。
通常、住宅情報の収集は約9ヶ月されると言われていますが、こちらのサービスを利用すると、その期間を大幅に短縮できます。
また、オンライン相談をしたい場合は、10:00~19:30まで選択可能で30分~2時間程度で完了します。そのため、ハウスメーカーの比較検討もしやすいので、忙しい人に便利なサイトとなっています。
プロの中立的な意見が聞ける
HOME4U【家づくりのとびら】から受けられる専門家は、中立的な立場からアドバイスを行ってくれます。そのため、過度な営業などが心配な人にとっても、安心感のあるサービスとなっています。
アドバイザーは、勤続10年以上の住宅業界のプロのみ。もちろん、プロからのアドバイスは完全無料となっています。
他にも、HOME4U【家づくりのとびら】がハウスメーカーと間に立ってくれる「お断り代行サービス」も無料で利用できます。そのため、断りづらいという悩みがなくなり、ストレスフリーに比較検討ができます。
土地費用と建築費用を一気にシミュレーションできる
HOME4U【家づくりのとびら】では、間取り図作成プランを無料で提供しています。さらに、オンライン相談を通じて土地費用・建築費用もシミュレーションしてくれるため、家づくりのイメージがしやすくなります。
- 指定条件からエリアを選び、土地相場を算出
- 理想の家となる条件をヒアリングし、建築費用を算出
- 現在の収入を聞き取り、住宅ローン借入額を算出
もし、自分で資金計画があれば、それでシミュレーションもできます。希望通りの家づくりをするために、ぜひ費用シミュレーションをお願いしてみましょう。
【約3分】HOME4U【家づくりのとびら】利用の流れ

HOME4U【家づくりのとびら】は、完全無料で利用できるサービスです。ここでは、HOME4U【家づくりのとびら】を利用する時の流れについて解説します。
①公式サイトにアクセスしてプラン作成を依頼

まずは、HOME4U【家づくりのとびら】公式サイトにアクセスをします。
そしてPC・スマホ版ともに画面下部に【完全無料 プラン作成依頼スタート】というボタンがありますので押してください。
②建てたいエリアを選択する

AIチャットが起動し、家を建てたいエリアを聞かれますので「都道府県」「市区町村」をそれぞれ選択してください。
③希望の住居タイプを選択する

次に、希望の住居タイプを聞かれます。住居タイプは、以下の項目を選択します。
- 希望の住居タイプ(一世帯住宅・二世帯住宅・店舗等併用住宅)
- 入居予定の大人の人数(1~6人以上の中から選択)
- 入居予定の子供の人数(0~5人以上の中から選択)
- 希望される階数(平屋・2階建て・三階建ての中から選択)
選択し終わったら【次へ】という黄色いボタンを押します。
④現在の土地の購入状況などを選択する

次に、現在の土地の購入状況・注文住宅における間取り・土地の面積・入居時期を聞かれます。具体的な項目は以下の通りです。
- 土地の購入状況について(土地の有無など)
- 希望の間取り(2LDK~7LDK以上・「まだ決めていない」の中から選択)
- 希望の家の広さ(20坪~100坪以上・「未定」の中から選択)
- 希望の土地面積(20坪~100坪以上・「未定」の中から選択)
- 入居希望時期(半年以内~2年以上先・「未定」の中から選択)
選択し終わったら【次へ】という黄色いボタンを押してください。
⑤希望の予算などを入力する

次に、希望の総予算・年収を入力します。選択項目は以下の通りです。
- 総予算(2,000万以下~1億円以上・「まだ決めていない」から選択)
- 世帯主の方のご年収(250万円以下~1,200万円以上・「なし」から選択)
- 配偶者の方のご年収(250万円以下~1,200万円以上・「なし」から選択)
- 自己資金の金額(100万円以下~3,000万円以上から選択)
選択し終わったら【次へ】という黄色いボタンを押しましょう。
⑥連絡先を入力する

希望条件を入力し終わったら、次に連絡先に関する情報を入力します。入力する情報は以下の通りです。
- お名前(ふりがな)
- ご年齢
- メールアドレス
- メールを受信するか選択する
- 日中繋がる電話番号(複数指定可能)
選択し終わったら【次へ】という黄色いボタンを押します。
⑦現在の住まいを入力する

現在の住まいについての情報を入力します。入力する情報は以下の通りです。
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区町村
- 町字
- 丁目 番号 号
入力し終わったら、【次へ】という黄色いボタンを押してください。
⑧家づくりの検討状況を選択する

家づくりの状況を、以下の7つの選択からチェックマークを付けます。
- まだ検討を開始したばかり
- インターネットで情報収集中
- カタログ請求済みの企業あり
- 訪問・見学済みの企業あり
- 提案を受けている企業あり
- 契約直前の企業があり比較検討したい
- その他
入力し終わったら、【次が最後の質問です】という黄色いボタンを押してください。そうすると、「ご要望・ご質問(任意)」という項目が出てきます。無記入でも大丈夫ですので、何か要望があれば記入しておきましょう。
すべて記入したら、ページ下部の【プラン作成を依頼する会社を選ぶ】というオレンジ色のボタンを押して進んでください。
⑨プラン作成を依頼したい会社を選択する

プランを作成したい会社が表示されます。希望の会社にチェックマークを入れましょう。選択できる会社は最大5社までなので、ここで厳選することになります。
選択し終わったら、ページ下部に移動して今まで入力した情報を確認してください。間違いがなければページ下部の【プラン作成を依頼する】というオレンジ色のボタンを押します。
これでHOME4U【家づくりのとびら】への依頼は完了です!
HOME4U【家づくりのとびら】を使って家づくりのイメージをつかもう!

HOME4U【家づくりのとびら】は、信頼性のある企業が提供する無料サービスです。完全無料なうえに、約3分でプラン作成の依頼が完了します。
厳選した会社の中からプラン提供を受けられるので、家づくりのイメージがわきやすくなります。依頼した自分のことも最大限配慮してアドバイス・対応をしてくれるので、ストレスなく使えるのもポイント。
HOME4U【家づくりのとびら】を使って、最初の1歩を踏み出してみましょう!