30坪のおしゃれな平屋間取り10選!かっこいいスタイルも紹介

30坪のおしゃれな平屋間取り10選 アイキャッチ

平屋住宅の魅力は、機能的でありながらも、おしゃれさを兼ね備えた空間にあります。注目度の高い30坪の平屋は、色々なデザインがあるため迷われる人も多いです。

そこで今回の記事では、30坪の平屋住宅に焦点を当て、おしゃれな間取りプランを10パターン紹介します。家を建てる際に押さえておきたいポイントや、間取り選びのコツについても詳しく解説するので、ぜひ最後までお読みください。

目次

30坪のおしゃれな平屋間取りを建築するときのポイント

30坪のおしゃれな平屋間取り 設計のイメージ

平屋を建てる際のポイントは、限られた30坪の中でいかに効率的でおしゃれさを感じさせるかです。デザインや間取りを工夫し、無駄なく使える空間を作ることが大切になります。ここでは、30坪のおしゃれな平屋間取りを建築するときのポイントを4つに分けて紹介します。

開放感のある空間を作る

30坪の平屋間取りを作成する際は、開放的な空間を作るように心がけましょう。特に、LDK(リビング・ダイニング・キッチン)に広がりがあると、おしゃれな空間になりやすいです。例えば、以下のようなポイントをおさえてみてください。

  • 縦方向の高さを広げる…勾配天井・折り上げ天井・吹き抜けなど
  • LDKにつながりをもたせる…壁や敷居を極力なくす
  • 見通しの良さを重視する…オープンキッチン・採光のできる大きな窓を設置

30坪の平屋はコンパクトになるため、オープンな間取りを意識してみましょう。プライベート空間を作りたい場合は、格子や小上がりなどを作ると、開放感を保ちながら良い間取りができます。

コンパクトな間取りを意識する

30坪のおしゃれな平屋で暮らすことを考えて、間取りはコンパクトにしましょう。大切なのは、間取り上でデッドスペースをなくすことです。

例えば、廊下はできる限りなくすのがベスト。廊下を省いた分は、生活スペースに回せるので、ゆとりのある生活ができます。

また、生活動線を意識して間取り作成をすると、よりコンパクトな平屋になります。行き止まりがない回遊動線、キッチンとランドリースペースをつなげて家事動線を効率化させるのも有効的です。

生活感を隠せる収納を作る

30坪の平屋で実際に生活すると、生活感が出やすくなり、乱雑な印象になることが多いです。それを防ぐためにも、間取り段階で生活感を隠せる収納を作りましょう。具体的には、以下のような収納があると便利です。

  • コンセント周りを隠せる収納
  • クローゼット・オープンシェルフなどの壁面収納
  • パントリースペース
  • ランドリースペース

生活感を隠す収納を作るには、「見せる収納」・「見えない収納」を使い分けることが大事です。コンセント・コードなどの生活感が出やすいものは隠し、オープンシェルフ(収納したものが飾れる棚)でおしゃれさを出します。

もし、間取りに余裕があれば、パントリーやランドリースペースを作るのもおすすめです。この2つの空間があると、生活感をより隠しやすくなります。

照明を工夫する

30坪の平屋をおしゃれに見せるには、照明によるアクセントも工夫してみましょう。おしゃれな平屋間取りにするには、以下のような照明を取り入れてみてください。

  • 間接照明…建物に照明を埋めこむ照明。高級感が出やすくなる。
  • ペンダントライト…天井から吊り下げる照明。ダイニングテーブル上に設置するとおしゃれになりやすい。
  • スポットライト…特定の部分を狭く照らす照明。ダクトレールで複数設置することも多い。
  • ダウンライト…天井に埋めこむ照明。圧迫感が減るのでオープンな間取りになる。
  • ブラケットライト…壁に取り付ける照明。陰影が出やすく、色々なスペースで使いやすい。

他にも、調光機能を付けたりすると、光の演出がしやすくなり、生活面でも利便性がアップします。また、色味も工夫すると、よりおしゃれな平屋になるでしょう。

30坪のおしゃれな平屋間取り10選

30坪のおしゃれな平屋は、間取りづくりが大切です。ここでは、30坪のおしゃれな平屋間取りを10ケース厳選。かっこいい間取りも紹介しているので、おしゃれな平屋づくりの参考にしてみてください。

①モデルハウス級のかっこいい平屋|2LDK

30坪のおしゃれな平屋① 外観
30坪のおしゃれな平屋① 間取り図
出典:SUUMO
本体価格1,700万円台
坪数30.8坪
家族構成2人

LDKを中心に、空間を無駄なく使っているかっこいい30坪の平屋です。モデルハウス級のおしゃれさを保ちながら、洗濯室や食品庫を配置することで家事効率の良さも重視しています。

シューズクロークや、ウォークインクローゼットなど収納も充実しているので、生活感を隠しながら生活が可能です。LDKに高窓を設置し、空間を縦に使うことで広々とした明るい平屋になっています。

あわせて読みたい:2LDKのおしゃれな平屋間取り10選!おすすめの設備も紹介

②ビルトインガレージで愛車と暮らせる平屋|2LDK+ロフト

30坪のおしゃれな平屋② 外観
30坪のおしゃれな平屋② 間取り図
出典:SUUMO
本体価格2,400万円台
坪数30.6坪
家族構成2人

30坪の空間のなかに、おしゃれなビルトインガレージを配置した平屋です。かっこいいビルトインガレージに、土間スタイルの空間をつなげることで、平屋内でシームレスな移動ができます。

LDKからフラットに行けるウッドデッキからは、採光だけではなく雄大な景色も見られます。2室の個室どちらにもウォークインクローゼットを配置し、散らからない間取り作りの工夫がされています。

③家事が楽になるおしゃれな平屋|3LDK

30坪のおしゃれな平屋③ 外観
30坪のおしゃれな平屋③ 外観
出典:SUUMO
本体価格2,000万円台
坪数30.7坪
家族構成4人

将来的な暮らしやすさも考えながら、おしゃれな空間づくりをしている平屋です。LDKは段差下げ+勾配天井を採用することで、見た目よりも広いスペースとなっています。

廊下をエリアごとの敷居として活用し、LDKの騒がしさが個室に伝わりにくくなっています。浴室・トイレなどの水回りをまとめることで、家事動線が楽になっているのもポイントです。

④回遊できる間取りで躍動感のある平屋に|4LDK

30坪のおしゃれな平屋④ 外観
30坪のおしゃれな平屋④ 間取り図
出典:SUUMO
本体価格2,000万円台
坪数30.9坪
家族構成4人

動線をコンパクトにすることで、おしゃれなだけではなく快適さも実現した平屋間取りです。行き止まりのない回遊動線を取り入れており、どこへ行くにもストレスのない暮らしができます。

キッチン・パントリー・洗面室などの家事に関わるところを1列に配置。スペースを無駄なく使っているので、30坪の平屋空間をのびのびと使えています。

あわせて読みたい:【4LDK限定】おしゃれ平屋の間取り10選!建築のコツも紹介

⑤サンデッキのあるゆったり平屋|1LDK

30坪のおしゃれな平屋⑤ 外観
30坪のおしゃれな平屋⑤ 間取り図
出典:SUUMO
本体価格
坪数30.2坪
家族構成2人

LDKから各個室につなげることで、おしゃれで効率の良い暮らしができる30坪の平屋間取りです。LDKと玄関ホールの敷居をなくし、天井を高くすることによって、縦と横にも広がりを感じさせる空間となっています。

部屋数を最低限におさえることで、毎日の掃除も楽になっています。LDKとサンデッキがつながっているので、憩いの空間としても活用可能。冷暖房効率も良い間取りなので、年間の光熱費もおさえられます。

⑥家族と暮らすことを考えたかっこいい平屋|4LDK

30坪のおしゃれな平屋⑥ 外観
30坪のおしゃれな平屋⑥ 間取り図
出典:SUUMO
本体価格2,000万円台
坪数30.1坪
家族構成4~5人

30坪の空間ながら、大人数の家族で暮らせるおしゃれな平屋です。LDKから各個室・設備にアクセスが可能となっており、家族団らんが楽しめる間取りとなっています。

和室をLDK横に配置することで、リラックス空間としても、来客用スペースとしても使えます。脱衣室・ファミリークローク・寝室がつながっているので、家事動線もスムーズになっています。

⑦広々空間で30坪をおしゃれに楽しむ平屋|3LDK

30坪のおしゃれな平屋⑦ 外観
30坪のおしゃれな平屋⑦ 間取り図
出典:SUUMO
本体価格2,000万円台
坪数30.5坪
家族構成2~3人

ゆったりする時間が多いLDKを広く活用した間取りで、おしゃれさと癒やしを感じられる30坪の平屋です。大きく配置されたLDKは、勾配天井を採用することでさらに広々と感じられます。

洗面脱衣所は、ウォークインクローゼットとつながっており、ドライスペースで乾燥したものをすぐに収納可能です。寝室に回遊式のクローゼットがあるのも、この間取りのポイントです。

⑧かゆいところに手が届く快適な平屋|3LDK

30坪のおしゃれな平屋⑧ 外観
30坪のおしゃれな平屋⑧ 間取り図
出典:SUUMO
本体価格2,000万円台
坪数30.4坪
家族構成3人

リビングを必ず通る間取りで、家族とのつながりを感じさせる30坪の平屋です。勾配天井でLDKの天井を高くすることによって、各個室を作りながらも開放感のあるスペースとなっています。

シューズクロークやパントリーなど、必要な場所に収納を設けることによって、散らかりにくい工夫がされています。リビング横に和室があることで、さまざまな用途に使えるでしょう。

⑨縦長の平屋でかっこいい暮らしができる間取り|4LDK+倉庫

30坪のおしゃれな平屋⑨ 外観
30坪のおしゃれな平屋⑨ 間取り図
出典:SUUMO
本体価格1,000万円台
坪数30.8坪
家族構成3人

かっこいいビルトインガレージを備えた、おしゃれな外観の平屋です。家事動線を考えた間取りとなっており、30坪の縦長平屋で快適に暮らせます。

LDKのキッチンスペースを広くすることによって、家事がしやすいのもうれしいポイント。クローゼットやパントリーなどの収納を効率的に配置し、まとまった印象の間取りとなっています。

⑩ハワイアンなおしゃれさでリゾートな平屋に|4LDK

30坪のおしゃれな平屋⑩ 外観
30坪のおしゃれな平屋⑩ 間取り図
出典:SUUMO
本体価格2,000万円台
坪数30.8坪
家族構成4~6人

家で暮らしながらも、おしゃれなリゾートに居るような感覚になる30坪の平屋間取りです。フルオープンになるサッシの向こうには、カバードポーチのウッドデッキが広がっており、さまざまなアクティビティに活用できます。

丸みのあるダイニングテーブルをキッチンと一体化させることで、フラットなLDK空間を実現。勝手口の横にはポーチ付きの駐車場があり、雨の日も濡れずに家の中に入れます。

30坪のおしゃれな平屋間取りを作るのなら「無料間取り作成サービス」がおすすめ

50坪のおしゃれな平屋を作るなら 間取りのイメージ

30坪のおしゃれな平屋を作る際は、情報収集が大切です。そのため、専門家の意見が聞ける「無料の間取り作成サービス」を利用するのがおすすめです。

オンラインで自宅から簡単に申し込めるため、自宅にいながら30坪の平屋間取りを比較検討できます。詳しくは、以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい:無料の間取り図作成サービス「タウンライフ家づくり」とは?平屋の住宅費用・見積もり比較におすすめ

30坪のおしゃれな平屋間取りに必要な敷地面積は?

30坪のおしゃれな平屋間取り 敷地面積のイメージ

30坪のおしゃれな平屋間取りを作るには、敷地面積を考える必要があります。おすすめの敷地面積は、以下の通りになります。

敷地面積おすすめの平屋タイプ
90坪前後コンパクトな平屋、1~2人住まいの平屋
100~120坪坪ゆとりのある平屋、2~4人住まいの平屋
150坪前後ビルトインガレージ・中庭付きの平屋、4~5人の平屋

土地の建ぺい率と容積率にもよりますが、必要最低限にまとめるのなら約40坪でも可能でしょう。しかし、おしゃれな平屋を作るのなら、土地は広く設定するのがおすすめです。

あわせて読みたい:3LDKのおしゃれな平屋間取り10選!建築のポイントも紹介

30坪のおしゃれな平屋間取りにおすすめのアイディア

30坪のおしゃれな平屋間取り アイディアのイメージ

30坪の平屋間取りには、おしゃれさにプラスした要素があると快適性が増します。ここでは、おしゃれで便利な設備アイディアを紹介します。

車好きにピッタリ【インナーガレージ】

インナーガレージは、30坪の平屋でも実現可能なこだわり設備です。自宅内にガレージを設けることで、天候に左右されず大切な愛車を守ることができ、メンテナンスや洗車も手軽に行えます。

デザイン性と実用性を兼ね備えたスペースなので、車好きの人だけではなく、便利さを求める人にもおすすめです。ガレージ内に勝手口を設けると、より利便性が増しますよ。

プライバシー確保に便利【中庭】

中庭を30坪の平屋に取り入れることで、家の中に自然を感じられる癒しと、プライベートな空間が生まれます。中庭は、外部からの視線をさえぎりつつ、家族だけのリラックスできる場所として機能します。

中庭は四季折々の植物が楽しめるだけでなく、室内との一体感を高める効果を高めて、明るく開放的な雰囲気を作り出します。間取り設計段階で中庭の位置や、大きさを工夫することで、より快適な平屋環境が整います。

あわせて読みたい:中庭があるおしゃれな平屋の間取り11選!コの字型タイプも紹介

アウトドア趣味にも活用【ウッドデッキ】

ウッドデッキは、30坪の平屋間取りでアクティビティを満喫するための理想的なスペースです。庭との境界線に設けることで、家族や友人とバーベキューやガーデニングを楽しむ場として利用できます。

ウッドデッキは、木の温もりを感じられるため、自然との調和を実感できる点も魅力です。また、ウッドデッキはおしゃれな印象をもたらすため、デザイン重視の人にもピッタリのアイディアです。

凸凹を取り入れた【外観】

建物の外観に独特な凸凹デザインを採用することで、30坪の平屋を個性的でおしゃれな印象を与えます。例えば、勾配天井による斜めのデザイン、ボックス形状を組み合わせたデザインなどがあると、より洗練された印象になります。

凸凹部分は、室内の空間分割にも利用でき、部屋の使い勝手やプライバシーを守る役割も。細部にまでこだわったデザインは、住む人のライフスタイルやおしゃれさを反映し、家全体の魅力を一層高めます。

あわせて読みたい:おしゃれでかっこいいモダンな平屋間取り10選!外観も紹介

将来を見すえて30坪の平屋にバリアフリー設計を取り入れてみよう

30坪の平屋 バリアフリー設計のイメージ

30坪の平屋に住む際は、バリアフリー設計で安全性を高めるのがおすすめです。バリアフリー設計は、フラットな床や転倒防止などに役立ち、老後の暮らしに安心感をもたらします。

バリアフリー設計が気になる人は、以下の記事を参考にしてみましょう。

あわせて読みたい:老後のおしゃれな平屋の間取り図10選!建てるときのコツも紹介

30坪のおしゃれな平屋間取りで暮らしを豊かに!

30坪のおしゃれな平屋間取り 家のイメージ

30坪のおしゃれな平屋間取りは、限られた空間を最大限に活用すことで、快適で豊かな暮らしを実現できるプランです。開放的なLDKや効率的な収納などを配置すると、よりおしゃれでかっこいい印象の平屋になります。

また、外観や中庭、ウッドデッキなどのアクセントが、平屋でのライフスタイルをサポートしてくれます。理想の住まいを手に入れるヒントをもとに、ぜひ自分だけのこだわりの平屋間取りを実現してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次